JR九州の交流型近郊車輌、815系。ただの普通列車だが、赤とグレーの素敵カラーにCommuter Trainと書いてある。デザインがかなり好みで、よく出会うので記録(´Θ` ) @大分駅
ディーゼルの2000系もきれい(´Θ` )
[JR九州815系電車]1999年運転開始 wiki
路線データ
管轄・路線距離(営業キロ):
九州旅客鉄道:
小倉駅 – 鹿児島駅間 462.6 km
日本貨物鉄道:
第一種鉄道事業区間:
小波瀬西工大前駅 – 苅田港駅間 4.6 km
第二種鉄道事業区間:
小倉駅 – 佐土原駅間 (326.7 km)
軌間:1067mm
駅数:112
旅客駅:111(起終点駅含む)
日豊本線所属の旅客駅に限定した場合、鹿児島本線所属の小倉駅と鹿児島駅が除外され、109駅となる。なお、西小倉駅は鹿児島本線との分岐駅であるが日豊本線所属である。
貨物駅:1(苅田港駅)
複線区間:小倉駅 – 立石駅間、中山香駅 – 杵築駅間、日出駅 – 大分駅間
電化区間:小波瀬西工大前駅 – 苅田港駅間をのぞく全線(交流20,000V・60 Hz)
架線構成:シンプルカテナリー方式、吊架線は亜鉛めっき鋼より線(公称断面積:大分以北135mm²・大分以南90mm²、外径:15mm・12mm、張力:2t・1t)、トロリ架線 みぞ付硬銅線(GT)(公称断面積:110mm²、外径:12.34mm、張力1t)
閉塞方式:自動閉塞式(小波瀬西工大前駅 – 苅田港駅間をのぞく区間)、連査閉塞(小波瀬西工大前駅 – 苅田港駅間)
保安装置:ATS-SK、ATS-DK(2017年8月末現在、小倉駅 – 佐伯駅間、延岡駅 – 南宮崎駅が対応)
最高速度:
小倉駅 – 大分駅間 130 km/h (振り子対応)
大分駅 – 佐伯駅間 110 km/h (振り子対応)
佐伯駅 – 延岡駅間 85 km/h
延岡駅 – 宮崎駅間 110 km/h
宮崎駅 – 国分駅間 85 km/h
国分駅 – 隼人駅間 90 km/h
隼人駅 – 鹿児島駅間 100 km/h
運転指令所:博多総合指令センター・大分指令センター・南宮崎指令センター
各支社の管轄区間は以下のようになっている。
JR九州本社鉄道事業本部:小倉駅 – 吉富駅間
JR九州大分支社:中津駅 – 宗太郎駅間
JR九州鹿児島支社:市棚駅 – 鹿児島駅間
本社と大分支社の境界は山国川橋梁(県境を跨ぐ)と中津駅下り場内信号機の間に、大分支社と鹿児島支社の境界は第四宗太郎トンネルの延岡方出入口と県境の間にある。
wikiより
この記事へのトラックバックはありません。