特急 ゆふいんの森 #キハ72|博多─大分(久大本線)|JR九州

博多から観光特急ゆふいんの森に乗る。久大本線経由で、大分まで一気。満席、中国の方が半数以上?(´Θ` )

ゆふいんの森弁当に、ゆふいんサイダー。車内で20分くらい並ぶw

本日より最終日まで世話になる一筆書き乗車券。長崎駅で購入したのだが、経由地が多過ぎて途中で機械がエラーに。美人のお姉さんが手書きで出してくれて、ムダにうれしい(´Θ` *)

路線データ
管轄(事業種別):九州旅客鉄道
路線距離(営業キロ):141.5km
軌間:1067mm
駅数:37(起終点駅含む)
久大本線所属駅に限定した場合、起終点駅(久留米駅は鹿児島本線、大分駅は日豊本線の所属)が除外され、35駅となる。
複線区間:なし(全線単線)
電化区間:なし(全線非電化)
閉塞方式:特殊自動閉塞式(軌道回路検知式)
最高速度:95km/h
wikiより

由布院駅

 
JR九州公式:http://www.jrkyushu.co.jp/trains/yufuinnomori/

公式情報:JR九州「ゆふいんの森」

鉄なべ 中洲本店|餃子|福岡市博多区

日豊本線 #815系|大分─臼杵|JR九州

関連記事

  1. 島原鉄道|島原外港─諫早|長崎県

    ようやくバスから解放されて、島原鉄道で諫早に向かいます。やっぱ列車はいいわーw @島原外港駅…

  2. 特急 スーパーおき #キハ187|山口─益田(山口線)|JR西日…

    湯田温泉から山口を経て、スーパーおきで益田へ。山口駅前の何も無さに驚いた。県庁所在地の駅前としては最…

  3. 予土線 #キハ32|窪川─北宇和島|JR四国

    3日目、高知から特急しまんとで窪川へ。隣の予土線に乗り換えて北宇和島へ。まさかのトイレなし、ロングシ…

  4. 特急 剣山 #キハ185|徳島─阿波池田(徳島線)|JR四国

    徳島から吉野川沿いを阿波池田へ。2輌編成の特急剣山の最前部は開放の特等席。テツの血が騒ぐわw 南風に…

  5. 快速 シーサイドライナー #キハ66|諫早─早岐(大村線)|JR…

    6日目。6:54長崎発の大村線シーサイドライナーで佐世保へ。直通の快速でも1時間45分かかる。もうち…

  6. 山陰本線 #キハ40|下関─長門市|JR西日本

    9日目。おはようございます。下関から長門市へ、今回一番早いスタートです。酒が目から漏れそうです。真っ…

  7. 岳南電車 岳南線|吉原─岳南江尾|静岡県

    静岡でメシ喰う前に、岳南電車。どっちが主目的かは微妙なところだが、京王色の強いビジュアルが可愛いです…

  8. 日豊本線 #815系|大分─臼杵|JR九州

    JR九州の交流型近郊車輌、815系。ただの普通列車だが、赤とグレーの素敵カラーにCommuter T…

Recently

PAGE TOP