三角線|宇土─三角|JR九州

おはようございます。5日目は6:22熊本発の三角線で三角→天草→島原と渡り、長崎へ向かいます。ロングシートじゃなくて快適(´Θ` )

三角線乗り終えて、ようやく明けてきた。バス乗り継いで、親父の育った天草へ(´Θ` )

路線データ
管轄(事業種別):九州旅客鉄道
路線距離(営業キロ):25.6km
軌間:1067mm
駅数:9(起終点駅含む)
三角線所属駅に限定した場合、起点の宇土駅(鹿児島本線所属)が除外され、8駅となる。
複線区間:なし(全線単線)
電化区間:なし(全線非電化)
閉塞方式:特殊自動閉塞式(電子符号照査式)
wikiより

宇土駅

 
三角駅

 

ワイン食堂 トキワ|ビストロ|熊本県熊本市

天草市大浦|腹王父故郷|熊本県天草市

関連記事

  1. オレンジフェリー|八幡浜港─臼杵港|愛媛県・大分県

    八幡浜からのオレンジフェリー最高でした。ターミナルの美人のおねえさんと、トラック運転手たちとの友達感…

  2. 特急 剣山 #キハ185|徳島─阿波池田(徳島線)|JR四国

    徳島から吉野川沿いを阿波池田へ。2輌編成の特急剣山の最前部は開放の特等席。テツの血が騒ぐわw 南風に…

  3. 美祢線 #キハ120|長門市─厚狭|JR西日本

    美祢線で厚狭へ。道中の南大嶺駅は1997年に廃止されるまで、大嶺まで一駅の支線が出ていた。廃止後、支…

  4. 山陰本線|奈古─宇田郷(阿武町)|JR西日本

    従甥の新居、阿武町・奈古へ。益田まで車で迎えにきてもらい、宇田郷、木与と駅や橋梁に立ち寄り。…

  5. 岳南電車 岳南線|吉原─岳南江尾|静岡県

    静岡でメシ喰う前に、岳南電車。どっちが主目的かは微妙なところだが、京王色の強いビジュアルが可愛いです…

  6. 特急 白いソニック #885系|大分─行橋(日豊本線)|JR九州…

    大分から白いソニックで行橋へ。今日は下関の夜まで鉄道しか登場しないと思われます(´Θ` ) @大分駅…

  7. 特急 にちりん・ひゅうが・きりしま #787系|臼杵─延岡─宮崎…

    八幡浜からのオレンジフェリー最高でした。ターミナルの美人のおねえさんと、トラック運転手たちとの友達感…

  8. 山陰本線 #キハ40|下関─長門市|JR西日本

    9日目。おはようございます。下関から長門市へ、今回一番早いスタートです。酒が目から漏れそうです。真っ…

Recently

PAGE TOP