木次線 #キハ120|宍道─出雲横田┈備後落合|JR西日本

宍道から木次線で3時間強、備後落合に向かう…はずが、大雪で途中の出雲横田からバス代行だと! 蕎麦、接続、いろいろ問題がありそうだ( °Θ°)

木次線車窓。どんどん雪深くなり、もうすぐ出雲横田。ここからバス代行。亀嵩駅に注文しておいた手打ち蕎麦の処遇に困る…(次の駅が出雲横田なのでありまして、喰う時間がないー)

亀嵩(かめだけ)駅に昨日電話予約しておいた、手打ち蕎麦弁当500円。ホームに運んでくれたお父さんと、雪に埋もれた駅(´Θ` )

出雲横田駅着。少し時間あり。猫と遊び、亀嵩の蕎麦を喰う。この先は備後落合まで代行バス。以前乗っていなかったらキツい乗り残しだけど、そこはまあ救われた(´Θ` )

路線データ
管轄(事業種別):西日本旅客鉄道
路線距離(営業キロ):81.9km
軌間:1067mm
駅数:18(起終点駅含む)
木次線所属駅に限定した場合、山陰本線所属の宍道駅と芸備線所属の備後落合駅が除外され、16駅となる。
複線区間:なし(全線単線)
列車交換可能駅:5(加茂中駅・木次駅・出雲三成駅・出雲横田駅・出雲坂根駅)
電化区間:なし(全線非電化)
閉塞方式:特殊自動閉塞式(軌道回路検知式)
最高速度:
宍道駅 – 木次駅間 75km/h
木次駅 – 備後落合駅間 65km/h
運転指令所:木次運輸指令所
平均通過人員
1987年度:663人/日
2016年度:204人/日
wikiより

島根県松江市宍道町宍道908

 
島根県仁多郡奥出雲町横田1020

快速 アクアライナー #キハ126|奈古─宍道(山陰本線)|JR西日本

駅長そば 扇屋|蕎麦 #亀嵩駅|島根県奥出雲町

関連記事

  1. 快速 アクアライナー #キハ126|奈古─宍道(山陰本線)|JR…

    10日目。おはようございます。奈古6:39発で益田まで1時間、快速アクアライナー米子行(写真左・キハ…

  2. 特急 南風・しまんと #2000系|阿波池田─高知─窪川(土讃線…

    徳島から阿波池田まで剣山、ここから南風に乗り換えて高知へ向かう。競馬と鰹と酒!…

  3. 三角線|宇土─三角|JR九州

    おはようございます。5日目は6:22熊本発の三角線で三角→天草→島原と渡り、長崎へ向かいます。ロング…

  4. 津山線 #キハ47|津山─岡山|JR西日本

    11日目。おはようございます。津山7:53発の快速ことぶきで岡山へ。本日のメインは園田と名古屋の競馬…

  5. 芸備線・姫新線 #キハ120|備後落合─新見─津山|JR西日本

    備後落合から新見乗り換えで津山へ。同じような規模をイメージしていたが、3万の新見に対して津山は10万…

  6. 美祢線 #キハ120|長門市─厚狭|JR西日本

    美祢線で厚狭へ。道中の南大嶺駅は1997年に廃止されるまで、大嶺まで一駅の支線が出ていた。廃止後、支…

  7. 山陰本線|奈古─宇田郷(阿武町)|JR西日本

    従甥の新居、阿武町・奈古へ。益田まで車で迎えにきてもらい、宇田郷、木与と駅や橋梁に立ち寄り。…

  8. 快速 シーサイドライナー #キハ66|諫早─早岐(大村線)|JR…

    6日目。6:54長崎発の大村線シーサイドライナーで佐世保へ。直通の快速でも1時間45分かかる。もうち…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Recently

PAGE TOP