南海フェリー|和歌山港─徳島港|和歌山県・徳島県

2日目の朝、城を横目にタクシーで和歌山港へ。小雪が舞ってます。南海フェリーでゆるゆる2時間、徳島へ向かいます。本日の最終目的地は高知競馬ですわー。

和歌山港

 
徳島港

 

多田屋|居酒屋|和歌山県和歌山市

いのたに本店|徳島ラーメン|徳島県徳島市

関連記事

  1. 快速 シーサイドライナー #キハ66|諫早─早岐(大村線)|JR…

    6日目。6:54長崎発の大村線シーサイドライナーで佐世保へ。直通の快速でも1時間45分かかる。もうち…

  2. 津山線 #キハ47|津山─岡山|JR西日本

    11日目。おはようございます。津山7:53発の快速ことぶきで岡山へ。本日のメインは園田と名古屋の競馬…

  3. 特急 ゆふいんの森 #キハ72|博多─大分(久大本線)|JR九州…

    博多から観光特急ゆふいんの森に乗る。久大本線経由で、大分まで一気。満席、中国の方が半数以上?(´Θ`…

  4. 木次線代行バス #豪雪|出雲横田─備後落合|JR西日本

    出雲横田から代行バスに乗り換える。客はあたし一人、電車と同じ時刻表で駅を回っていく。…

  5. 山陰本線 #キハ40|下関─長門市|JR西日本

    9日目。おはようございます。下関から長門市へ、今回一番早いスタートです。酒が目から漏れそうです。真っ…

  6. 平成筑豊鉄道 田川線・伊田線|行橋─田川伊田─直方|福岡県

    行橋から平成筑豊鉄道で1時間半、筑豊を横断して直方へ向かい中。このあたりは中高のガチ時代に漆生線とか…

  7. 岳南電車 岳南線|吉原─岳南江尾|静岡県

    静岡でメシ喰う前に、岳南電車。どっちが主目的かは微妙なところだが、京王色の強いビジュアルが可愛いです…

  8. 百年の旅物語かれい川|駅弁 #嘉例川駅|鹿児島県霧島市

    全国的にも有名な駅弁、百年の旅物語かれい川。本当はJR九州の窓口で予約するのだが、うっかり忘れており…

Recently

PAGE TOP