特急 ワイドビューひだ #キハ85|名古屋─高山(高山本線)|JR東海

12日目、ついに最終日ですー(´Θ` ) 名古屋からワイドビューひだで高山へ。初めての雨予報で悲しい…( °Θ°) @名古屋駅

高山駅で可愛いの発見。さて、ラストは高山から富山、新幹線で金沢に。さらに各停に乗り換えて野々市に…ゴール晩餐は、ずっと行きたかった鮨屋です(´Θ` ) @高山駅

路線データ
管轄・路線距離(営業キロ):全長225.8km
東海旅客鉄道:
岐阜駅 – 猪谷駅間 189.2km
西日本旅客鉄道:
猪谷駅 – 富山駅間 36.6km
日本貨物鉄道(第二種鉄道事業者):
猪谷駅 – 富山駅間 (36.6km)
軌間:1067mm
駅数:45(起終点駅・臨時駅1駅含む)
JR東海:35(猪谷駅のぞく)
JR西日本:10
高山本線所属駅に限定した場合、東海道本線の岐阜駅が除外され44駅(JR東海は34駅、JR西日本は10駅)となる。終点の富山駅はかつて北陸本線所属だったが、同線があいの風とやま鉄道に移管されたためJR線としての所属線は本路線になっている。
複線区間:なし(全線単線)
電化区間:なし(全線非電化)
閉塞方式:
岐阜駅 – 猪谷駅間 …単線自動閉塞式
猪谷駅 – 富山駅間 …自動閉塞式(特殊)
保安装置:
ATS-PT(岐阜駅 – 猪谷駅間)
ATS-SW(猪谷駅 – 富山駅間)
最高速度:
岐阜駅 – 下麻生駅間 110km/h
下麻生駅 – 高山駅間 100km/h
高山駅 – 富山駅間 85km/h
運転指令所:
岐阜駅 – 猪谷駅間 東海総合指令所
猪谷駅 – 富山駅間 金沢総合指令所(北陸広域鉄道部富山CTC)
wikiより

高山駅

 

山猫軒|創作料理 #ペアリング|名古屋市中区

白川郷 合掌造り|世界遺産|岐阜県白川村

関連記事

  1. 南海フェリー|和歌山港─徳島港|和歌山県・徳島県

    2日目の朝、城を横目にタクシーで和歌山港へ。小雪が舞ってます。南海フェリーでゆるゆる2時間、徳島へ向…

  2. 駅長そば 扇屋|蕎麦 #亀嵩駅|島根県奥出雲町

    木次線亀嵩(かめだけ)駅に昨日電話予約しておいた、手打ち蕎麦弁当500円。ホームに運んでくれ…

  3. 芸備線・姫新線 #キハ120|備後落合─新見─津山|JR西日本

    備後落合から新見乗り換えで津山へ。同じような規模をイメージしていたが、3万の新見に対して津山は10万…

  4. 特急 はやとの風 #キハ47・147|隼人─吉松(肥薩線)|JR…

    隼人で特急はやとの風に乗り換えて、肥薩線を吉松へ。名駅舎ですっかり有名になった嘉例川で7分停車。車内…

  5. 筑豊電気鉄道|筑豊直方─黒崎駅前|福岡県

    平成筑豊鉄道から筑豊電気鉄道へ乗り換え(ややこしい)。想像と違うキレイな車体、次の感田駅で高校生が大…

  6. 若戸渡船|若松─戸畑|福岡県

    若松に寄ったのは、若戸渡船に乗りたかったから。わずか3分の船旅、若戸大橋もあるのになぜ?と思うが、自…

  7. 津山線 #キハ47|津山─岡山|JR西日本

    11日目。おはようございます。津山7:53発の快速ことぶきで岡山へ。本日のメインは園田と名古屋の競馬…

  8. 台湾新幹線|台北─台南|台湾

    台湾。新幹線で台南に向かいましたーヽ(´Θ` )ノ @台北駅→新竹駅→台南駅…

Recently

PAGE TOP