各都道府県の「市区町村一覧」+「飲食店リスト」です。地方は未訪の店も多いですが、自分用のメモも兼ねて。備考:人口・面積・人口密度の[ ]内は全国順位。
飲食店クリア(各市区町村1軒以上登録)
記事あり 以前訪問(無印は未訪です) 必食・名物
記事あり 以前訪問(無印は未訪です) 必食・名物
岐阜市 ぎふし
人口:396,130 [55] 面積:203.6 [619] 人口密度:1,945.6 [223]
開化亭 中国
水谷 本店 もつ焼き・居酒屋
潜龍 ステーキ
大垣市 おおがきし
人口:155,752 [171] 面積:206.6 [607] 人口密度:754.0 [437]
アドゥエパッシ イタリア
高山市 たかやまし
人口:81,047 [335] 面積:2,177.6 [1] 人口密度:37.2 [1,387]
樽平 居酒屋
飛騨季節料理 肴 郷土料理・ステーキ
多治見市 たじみし
人口:103,489 [272] 面積:91.3 [1,017] 人口密度:1,134.1 [329]
関市 せきし
人口:82,822 [329] 面積:472.3 [224] 人口密度:175.4 [888]
しげ吉 鰻
中津川市 なかつがわし
人口:73,668 [372] 面積:676.5 [117] 人口密度:108.9 [1,031]
美濃市 みのし
人口:18,350 [943] 面積:117.0 [893] 人口密度:156.8 [924]
瑞浪市 みずなみし
人口:35,983 [657] 面積:174.9 [703] 人口密度:205.8 [820]
柳家 ジビエ・郷土料理
羽島市 はしまし
人口:64,868 [417] 面積:53.7 [1,264] 人口密度:1,208.9 [312]
西松亭 日本料理・すっぽん・河豚
恵那市 えなし
人口:45,484 [561] 面積:504.2 [203] 人口密度:90.2 [1,102]
くしはら亭 郷土料理
美濃加茂市 みのかもし
人口:56,838 [467] 面積:74.8 [1,113] 人口密度:759.8 [436]
土岐市 ときし
人口:53,051 [493] 面積:116.0 [896] 人口密度:457.3 [554]
各務原市 かかみがはらし
人口:142,403 [190] 面積:87.8 [1,036] 人口密度:1,621.7 [259]
可児市 かにし
人口:98,594 [281] 面積:87.6 [1,038] 人口密度:1,125.9 [332]
山県市 やまがたし
人口:24,030 [843] 面積:222.0 [562] 人口密度:108.3 [1,033]
かたつむり ジビエ
瑞穂市 みずほし
人口:57,428 [460] 面積:28.2 [1,475] 人口密度:2,037.2 [219]
飛騨市 ひだし
人口:21,255 [890] 面積:792.5 [67] 人口密度:26.8 [1,462]
本巣市 もとすし
人口:32,204 [703] 面積:374.7 [307] 人口密度:86.0 [1,121]
郡上市 ぐじょうし
人口:36,922 [649] 面積:1,030.8 [27] 人口密度:35.8 [1,399]
杉ケ瀬ヤナ ろばた焼き
下呂市 げろし
人口:28,584 [770] 面積:851.2 [55] 人口密度:33.6 [1,414]
仲佐 蕎麦
海津市 かいづし
人口:31,303 [718] 面積:112.0 [915] 人口密度:279.4 [711]
岐南町 ぎなんちょう
人口:26,058 [814] 面積:7.9 [1,711] 人口密度:3,294.3 [144]
笠松町 かさまつちょう
人口:21,845 [880] 面積:10.3 [1,688] 人口密度:2,120.9 [214]
養老町 ようろうちょう
人口:25,203 [826] 面積:72.3 [1,129] 人口密度:348.6 [632]
垂井町 たるいちょう
人口:25,527 [820] 面積:57.1 [1,239] 人口密度:447.1 [567]
関ケ原町 せきがはらちょう
人口:6,052 [1,371] 面積:49.3 [1,294] 人口密度:122.8 [996]
神戸町 ごうどちょう
人口:18,075 [949] 面積:18.8 [1,578] 人口密度:962.5 [373]
輪之内町 わのうちちょう
人口:9,301 [1,220] 面積:22.3 [1,535] 人口密度:416.5 [583]
安八町 あんぱちちょう
人口:13,986 [1,056] 面積:18.2 [1,588] 人口密度:770.2 [429]
揖斐川町 いびがわちょう
人口:18,118 [948] 面積:803.4 [64] 人口密度:22.6 [1,495]
大野町 おおのちょう
人口:21,200 [891] 面積:34.2 [1,426] 人口密度:619.9 [472]
池田町 いけだちょう
人口:22,539 [869] 面積:38.8 [1,379] 人口密度:580.9 [485]
北方町 きたがたちょう
人口:18,328 [945] 面積:5.2 [1,732] 人口密度:3,538.2 [135]
坂祝町 さかほぎちょう
人口:8,092 [1,258] 面積:12.9 [1,664] 人口密度:628.8 [468]
富加町 とみかちょう
人口:5,688 [1,395] 面積:16.8 [1,607] 人口密度:338.2 [645]
川辺町 かわべちょう
人口:9,570 [1,211] 面積:41.2 [1,361] 人口密度:232.5 [775]
七宗町 ひちそうちょう
人口:3,082 [1,551] 面積:90.5 [1,021] 人口密度:34.1 [1,410]
八百津町 やおつちょう
人口:9,644 [1,205] 面積:128.8 [845] 人口密度:74.9 [1,172]
白川町 しらかわちょう
人口:6,801 [1,317] 面積:237.9 [518] 人口密度:28.6 [1,452]
東白川村 ひがししらかわむら
人口:1,915 [1,640] 面積:87.1 [1,039] 人口密度:22.0 [1,500]
御嵩町 みたけちょう
人口:17,016 [974] 面積:56.7 [1,244] 人口密度:300.2 [688]
白川村 しらかわむら
人口:1,424 [1,669] 面積:356.6 [330] 人口密度:4.0 [1,712]













