2017.10.21
台南の朝、つまみ食いのハシゴにまいります。まずは台湾バーガーと呼ばれる豚肉サンドを。バイクだらけだなー(´Θ` )
ふにゃもちっとしたパンの豚肉サンド。体験しましたー的な感じで次へw
阿松割包 (台湾料理 / 台南)昼総合点★★★☆☆ 3.5
台湾新幹線|台北─台南|台湾
明月湯包 支店|小籠包|台北, 台湾
台南一軒目。このあと花園夜市で買い食い予定なので、一軒目はうまくて軽く食べられるものを。…
香港にて。羊を求めてウイグル料理なりー。これを見せられてはね(´Θ` *)羊…
台南から台北に移動した夜、少し郊外に出て江翠子駅そばの(この旅で唯一のレストラン?)浙江料理店へ。F…
市場の奥のフードコートみたいな人気店で、餛飩(ワンタン)をわらわら喰う。意麺、米粉、油麺があり、それ…
マカオです。カジノでいろいろあってスッキリしない中(勝ったカネ落とした)、海沿いのリゾートっぽい店で…
台北と言えば、ということで一応。帰国前の小籠包ねー(´Θ` )明月酢…
香港、B級ミシュランのガチョウ(goose)めし。うまいけど店内とにかく狭くてみっしり、落ち着きはし…
台南の朝メシ天国二軒目、名物の蚵仔煎(牡蠣オムレツ)。小さくてもぷりぷりの牡蠣がわらわら入ってます。…
田子の浦港で生しらす、東海道本線の東田子の浦ではなく、新幹線の新富士駅からタクシ…
香港国際競馬当日。佐敦駅近辺で朝粥と麺を(´Θ` )創業1964…
松山にはSLモドキが走ってます(写真は大街道駅)。wikiによると。…
台南から台北に移動した夜、少し郊外に出て江翠子駅そばの(この旅で唯一のレストラン…
台南の朝メシ天国二軒目、名物の蚵仔煎(牡蠣オムレツ)。小さくてもぷりぷりの牡蠣が…