-
香港国際競馬当日。佐敦駅近辺で朝粥と麺を(´Θ` )創業1964年、老舗の粥麺店「彌…
-
台南から台北に移動した夜、少し郊外に出て江翠子駅そばの(この旅で唯一のレストラン?)浙江料理店へ。F…
-
台南の朝メシ天国二軒目、名物の蚵仔煎(牡蠣オムレツ)。小さくてもぷりぷりの牡蠣がわらわら入ってます。…
-
市場の奥のフードコートみたいな人気店で、餛飩(ワンタン)をわらわら喰う。意麺、米粉、油麺があり、それ…
-
台北と言えば、ということで一応。帰国前の小籠包ねー(´Θ` )明月酢…
-
台南の朝、つまみ食いのハシゴにまいります。まずは台湾バーガーと呼ばれる豚肉サンドを。バイクだらけだな…
-
台南一軒目。このあと花園夜市で買い食い予定なので、一軒目はうまくて軽く食べられるものを。…
-
香港にて。羊を求めてウイグル料理なりー。これを見せられてはね(´Θ` *)羊…
-
香港、B級ミシュランのガチョウ(goose)めし。うまいけど店内とにかく狭くてみっしり、落ち着きはし…
-
香港ラストは夜上海。マルコポーロホテルにある、上海の支店ですが、なかなかの本格派で評判が良い。…
-
マカオです。カジノでいろいろあってスッキリしない中(勝ったカネ落とした)、海沿いのリゾートっぽい店で…
-
マカオの夕飯は船屋葡國餐廳でアフリカンチキンとかリゾットをいただきました。初上陸なので観光客丸出し人…